 |
和穀の会「花キラリ東北の米どころ山形で、米づくりを極めた人達の思いが実った、新種米。
(2006.02.22 … もっと読む) |
 | 樅の木倶楽部の田舎もち「雪の里」「もち米の里」、北海道上川郡風連町で作られた切りもちは、粘りが強く、もち米の味わいがとてもよく感じられた本物のもちでした。
(2005.11.02 … もっと読む) |
 | 相馬屋の米「黒米」黒いお米!黒米という古代米をちょっとドキドキしながら炊いてみました。モチモチしていて食べやすいお米でした。
(2005.06.07 … もっと読む) |
 | 相馬屋の米「はちみつ米」おもしろいお米を見つけました!お米の生育中に薄めたはちみつを散布して作られたお米だそうですよ。
(2005.05.31 … もっと読む) |
 | 相馬屋の米「赤米」「お赤飯のルーツ」とも言われている古代米の一つ、赤米を試食しました。
(2005.05.23 … もっと読む) |